top of page

​全国合同建築卒業設計展
「 卒、19 」

​アーカイブ

審査員 1日目

191.webp

一瀬 健人

1987 大阪府生まれ

2012 神戸大学大学院建築学専攻修了

2012-18 隈研吾建築都市設計事務所

2018- イスナデザイン

 

建築設計とあわせてケンチクイラストレーターとしても活動。建築に関わるイラスト・立体造形など建築的な思考をベースに、2.5次元のケンチクに取り組む。

192.webp

野口 理沙子

1987 京都府生まれ

2012 神戸大学大学院建築学専攻修了

2012-14 石本建築事務所

2015-17 永山祐子建築設計

2018- イスナデザイン

193.webp

倉方 俊輔

971年東京都生まれ。1994年早稲田大学工学部建築学科卒業、96年同大学院修了。著書に『東京モダン建築さんぽ』『東京建築みる・あるく・かたる』『吉阪隆正とル・コルビュジエ』ほか多数。2017年日本建築学会賞(業績)、2018年日本建築学会教育賞(教育貢献)など受賞

194.webp

大野 力

1976年大阪府生まれ、一級建築士。

金沢大学工学部で都市工学を学び、卒業後にフリーランスを経て2004年に株式会社シナトを設立。建築・インテリア・インスタレーションアート等、様々な規模・用途のプロジェクトを国内外で幅広くデザインし、これまでに手がけた作品は約300に上る。またその多くが世界各国で賞を受け、国際的な評価も高まっている。
2016年春には全体環境デザインを担当したJR新宿駅新南エリア(改札内外コンコース・駅前広場・商業施設NEWoMan)が完成。京都造形芸術大学・昭和女子大学にて非常勤講師も務める。

審査員 2日目

195.webp

冨永 美保

1988年東京生まれ。芝浦工業大学工学部建築工学科卒業、横浜国立大学大学院Y-GSA修了。東京藝術大学美術学科建築科教育研究助手を経て、2014年にトミトアーキテクチャを伊藤孝仁と共同設立。現在、慶応義塾大学、芝浦工業大学、関東学院大学、東京都市大学、東京電機大学非常勤講師。 第1回JIA神奈川デザインアワード優秀賞受賞、SDレビュー2017入選、第1回Local Republic Award優秀賞受賞、2018年ヴェネチアビエンナーレ出展。

196.webp

西田 司

1976年神奈川生まれ。使い手の創造力を対話型手法で引き上げ、様々なビルディングタイプにおいてオープンでフラットな設計を実践する設計事務所オンデザイン代表。「ヨコハマアパートメント」で、JIA新人賞/ヴェネチアビエンナーレ日本館招待作品・審査員特別表彰、「ISHINOMAKI 2.0」で、グッドデザイン復興デザイン賞/地域再生大賞特別賞、島根県海士町の学習拠点「隠岐国学習センター」など。著書に「建築を、ひらく」「オンデザインの実験」「おうちのハナシ、しませんか?」

197.webp

種田 元晴

1982年東京都生まれ。2005年法政大学工学部建築学科卒業。2011年より種田建築研究所。2012年法政大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)、一級建築士。専門は建築設計、建築史、図学。東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科助手を経て、現在、法政大学、東洋大学、桜美林大学、日本大学、日本工学院八王子専門学校非常勤講師。2017年日本建築学会奨励賞受賞。主な著書に『立原道造の夢みた建築』(鹿島出版会、2016年)。

198.webp

大西 麻貴

1983  愛知県生まれ

2006  京都大学工学部建築学科卒業(竹山聖研究室)

2008  東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了

2008- 大西麻貴+百田有希 / o+h 共同主宰

2011 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程単位取得退学

2011-13 横浜国立大学大学院Y-GSA設計助手

2013 京都精華大学客員教授、名古屋芸術大学特別客員教授

2013- 横浜国立大学、法政大学非常勤講師

2016- 京都大学非常勤講師

2017- 横浜国立大学大学院Y-GSA客員准教授

199.webp

吉村 靖孝

1972年愛知県豊田市生まれ
1995年早稲田大学理工学部建築学科卒業

1997年同大学院修士課程修了
1999~2001年文化庁派遣芸術家在外研修員としてMVRDV(蘭)在籍
2002年早稲田大学大学院博士後期課程満期退学
2001年~東京理科大学、早稲田大学、東京大学、東京工業大学他にて非常勤講師を歴任
2005年吉村靖孝建築設計事務所設立

2013年明治大学特任教授

2018年~早稲田大学教授(現職)

​開催概要・スケジュール

​​スケジュール​​

​エントリー・応募提出

​​スケジュール​​

bottom of page